グルメ 肉々亭ランチ~カレーを求めてランチへ~ こんにちは、のらねこです。 カレーを求めてバンコクを歩きまわっている企画「孤独のカレー」 最近では非常に好評ということで、さらにカレー熱を上げていろいろな場所を巡っていきたいと思います。 そしてついにこちらのカレーを食べ... 2022.05.08 グルメ
グルメ バンナー地区のムーガタ専門店 ม หมูกระทะ (HammGrill) こんにちは、のらねこです。 タイ生活は7年目に突入し、いろいろな人からタイベテランですねと言われる頃ですが、 じつは ムーガタ童貞でした。 これは結構恥ずかしいです。 ムーガタ(ムーカタ)(หมูกะทะ)と... 2022.05.07 グルメ
グルメ Penthouse Coctail Bar & Roof top 高級ホテルのルーフトップバーで遊びつくすっ!! こんにちは、のらねこです。 最近になって感じることは、バンコク生活長いにもかかわらず高級バーを全然しらないということです。 理由としては、接待の2次会となってくるとカラオケができたりするスナックとかそういったところに行きがちな... 2022.05.05 グルメ
グルメ 寿司日向でバンコクの高級寿司を堪能 こんにちは、のらねこです。 海外駐在員あるあるとしてバンコクは寿司のクオリティが高く非常に安いといわれてきましたが、近年は物価も上がりまれにみる高級寿司の激戦区となっています。 最近は高級寿司の相場は一人4,000バーツ(約1... 2022.05.04 グルメ
グルメ シラチャの本格派讃岐うどんが食べられる ぜん丸 こんにちは、のらねこです。 普段はバンコク住まいですが、国内出張を頻繁にすることもありシラチャやラヨンにいくこともしばしばです。 国内出張の場合は、お気に入りのMBトラベルバッグが使えるのでテンションが上がります。1泊+ゴルフ... 2022.05.02 グルメ
グルメ 数々の賞を受賞したラーメン屋 麺庄 MENSHO TOKYO こんにちは、のらねこです。 バンコクでは、タイ人を中心にこれまでにないラーメンブームが来ています。 ラーメンはローカル食と比較すると非常に高い印象でしたが、それでけタイ人のベース収入も増えているということでしょうか。日本人だけ... 2022.05.01 グルメ
グルメ バンコクの老舗カレー専門店 青りんご こんにちは、のらねこです。 最近マイブームは、サラリーマンのカレー食べ歩きツアー「孤独のカレー」を行っておりましてバンコクにあるカレー屋さんをとにかく食べ歩いています。 今回は原点回帰ということで老舗のカレー専門店「青りんご」... 2022.04.30 グルメ
グルメ アーリー屈指の 「Bekku Tonkatsu (べっくとんかつ)」 こんにちは、のらねこです。 最近マイブームは、サラリーマンのカレー食べ歩きツアー「孤独のカレー」を行っておりましてバンコクにあるカレー屋さんをとにかく食べ歩いています。 アーリーといえば知る人ぞ知るカレーの激戦区。 ここ... 2022.04.29 グルメ
グルメ 【プナヴィティ・タイ料理】Kub Kao’ Kub Pla タイ南部料理の有名店 こんにちは、のらねこです。 バンコクはアソークからエカマイ(プラカノンまで)のエリアは日本人が多いため、日本食がかなり多いです。その一方でそれより先オンヌットからバンナーあたりまでは日本食は少ないですが、その分タイ料理は穴場が多いの... 2022.04.28 グルメ
グルメ 【保存版】バンコクで食べられるおすすめのカレー3選 こんにちは、のらねこです。 タイではカレーが大人気です。 どんなお店にもカレーは提供しているということが多くカレー好きにはたまらない環境です。 タイ生活6年。これまでにカレーの食べ歩き「孤独のカレー」としてたくさんのカレ... 2022.04.13 グルメ