旅行 ウィークエンドマーケット チャトチャックの歩き方 こんにちは、のらねこ嫁です。 久しぶりに子供と離れ、ウィークエンドマーケットに行ってきましたので、 本日は「チャトチャック・ウィークエンドマーケット」の歩き方をご紹介していきます。 チャトチャック ウィークエンドマー... 2021.06.23 旅行雑記
雑記 【スイーツ】Tim Hortons(ティムホートンズ)のフレンチクルーラーを実食 こんにちは、のらねこです。 今では海外に日本のものがたくさん普及していますが、 海外駐在していると、「海外にはない日本にしかないもの」というのは、多々あります。 私の場合は、「天下一品」「インデアンカレー」「ドクタースト... 2021.06.21 雑記
雑記 【変動費節約】makro(マクロ) タイ版の業務スーパー こんにちは、のらねこです。 本日は、スーパーマーケット「マクロ」についての記事です。 この記事はこんな方におすすめ ・主婦の方 ・生活費(変動費)を抑えたい方 ・食料を調達したい方 これらの方には、お得な記事にしていきま... 2021.06.16 雑記
雑記 【Wi-Fi利用方法】True Coffee お得な10%割引を利用する こんにちは、のらねこです。 近年労働基準法改正など働き方改革が騒がれる中、ノマド・フリーランス・テレワークなど、日本も遅れながらも働き方がフレキシブル化していっています。 実際に日本の2019年のフリーランス人口は300万人前... 2021.06.12 雑記
雑記 【裏技】スポンジを汚さないカレー鍋の洗い方 こんにちは、のらねこです。 最近は、カレーを食べることにハマっております。カレーにハマっているというと「小学生か」とツッコミが飛んできそうですが。。。イチローも毎日カレーを食べてコンディションを整えていたりということを聞いて、自分の... 2021.06.08 雑記
雑記 タイ最大級の施設 アイコンサイアム 見どころポイント5選!! こんにちは、のらねこです。 2018年11月にバンコクにオープンした「アイコンサイアム」。 高島屋のテナントが入ることでも、日本人の中では非常に注目されておりました。 またmタイの都市開発建設では珍しく、日系ゼネコンの大... 2021.05.30 雑記
雑記 BTSゴールドライン 乗り方解説つき こんにちは、のらねこです。 タイ生活でなくてはならない存在のBTS。 BTSといっても韓流のほうじゃないですよ笑 もちろん、タイでBTSといえば高架鉄道(モノレール)のほうです。 この年になっても、モノレールに乗車... 2021.05.29 雑記
ビジネス What’s in my Subscription (私の月額サービスリスト) こんにちは、のらねこです。 最近は、お金についての学びに時間をかけておりますが、本日は月額サービス(以下、サブスク)にいったいいくら自分はお金をかけているのかという 支出についてまとめていきたいと思います。What's in ... 2021.05.28 ビジネス雑記
雑記 【福袋】LA ROCHE POSAY ミステリーボックス 中身紹介 LA ROCHE POSAY(ラロッシュポゼ)のお得な美容BOXを紹介します。 何が入っているかはお楽しみのミステリーボックス。 2021.05.25 雑記
雑記 【タイ土産】日本人経営のベンジャロン焼き店 THAI ISEKYU こんにちは、のらねこです。 この時期は別れの季節ということもあり帰任する方が増えている印象です。 コロナで後任が来れなかったり、駐在員には難しい時期になってしまいました。 急なわかれというものもあり、送別者への送別品の選... 2021.05.24 雑記