雑記

スポンサーリンク
グルメ

タイのスタバでおすすめフードメニュー【3選】

タイのスターバックスで食事をするときにオススメのフードメニューをご紹介します。 ==== こんにちは、のらねこです。 タイでもスターバックスは人気です。 スタバの数は300店舗以上と非常に多く、バンコクであればどこ...
雑記

【Wi-Fi利用方法】Pacamara Coffee

こんにちは、のらねこです。 自由に生きていく環境を作るため、サラリーマンをしながらパラレルワークをして毎日を送っています。 さすがに本業の業務中に副業をやるわけにもいかず、空き時間に外でカフェなどを利用しながら副業を行うことが...
雑記

【ニランダクリニック】脱毛体験膝下1回目 ヤグレーザーでやり比べ

NIRANDA (ニランダクリニック)でのひざ下脱毛体験についてレポートしていきます。 脱毛時の写真が掲載されているので閲覧注意でお願いいたします。
雑記

【ニランダクリニック】脱毛体験 脱毛効果を比較

こんにちは、のらねこです。 タイでメンズ脱毛をはじめて、脱毛の魅力にのめりこみ始めました。 いまでは、三歳の娘が「脱毛」という単語を覚えてしまうぐらいです。 もともと脱毛をした理由は、体毛が異常に毛深くて、けっこ...
筋肉

ついにタイでも BOOST JUICE が飲める!

こんにちは、のらねこです。 最近は日本ではめったり聞かなくなったタピオカドリンクですが、タイでは以前ほどの爆発的な人気ではありませんが息長く残っています。 私もタピオカ屋経営をやっていた経験があり、タイでのタピオカ市場について...
雑記

ソフトクッキー専門店 Ben’s Cookies(ベンズクッキー)がバンコク上陸

こんにちは、のらねこです。 最近ハマっているスイーツ「Ben’s Cookies(ベンズ クッキーズ)」を紹介します。 チートデーのリフレッシュに最適です。 Ben’s Cookies(ベンズ クッキーズ) ...
雑記

タイでピザポテトを食べるには

こんにちは、のらねこです。 海外に住むと日本のものが手に入ったり・入らなかったりします。 日本のものが手に入るパターンは二つあります。 ・日本のメーカーが進出している場合は、日本製のクオリティを現地の価格で利用できます。...
雑記

【後編】コロナ陽性になりました。

こんにちは、のらねこ嫁です。 一時帰国前にコロナに感染してしまい、自宅隔離中に娘にもうつしてしまいましたが、 徐々に回復の兆しが見えてきました。 感染から復帰までの経過や対処方法について書いていきます。 ...
雑記

家具や植物の展示イベント「バーン レ スアン」に行ってきた

バーンレスアンという、家具や植物がたくさん販売されるバンコクの展示イベントに行ってきました。
雑記

タイの人気キャラ「マムアンちゃん」専門カフェ マムアンカフェ

こんにちは、のらねこ嫁です。 以前行ったら、コロナ感染の清掃で閉まっており行けずにずっと行きたかったマムアンカフェにやっと行けましたので、「マムアンカフェ」レビューしていきます。 閉まっている際には、Instagramなどでお...
タイトルとURLをコピーしました