こんにちは、のらねこです。
タイで洋服調達にお困りメンズの方って、たくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
駐在員あるあるで洋服は日本に一時帰国した際に、大人買いして海外生活中はあまり洋服は買わないという方も多いと思います。実は私も昔はそうでした。
基本的に日本一時帰国中にセレクトショップのナノユニバースやアーバンリサーチやユナイテッドアローズあたりのアウトレットでセール品を大量に購入することが多かったですが、
最近はコロナウイルスの影響もあり、いつ日本に帰れるの?状態です。
日本に行けたとしても、生活用品を多く調達しなければいけなくなりスーツケースのスペースを確保する必要があるので、できれば洋服ぐらいはタイで調達できるのが理想と考えるようになってきました。
ということで、本日はバンコクで使える洋服店オススメ3選をご紹介します。
バンコクで使える洋服店 オススメ3選
もちろんファッションの系統によっては参考にはならない方もいらっしゃると思いますので、
あらかじめご了承ください。
#FR2(エフアールツー)
1つ目は「#FR2」です。「#FR2」とはうさぎのアイコンと、プリントのメッセージで話題を集めるアパレルブランドです。
海外で売られているタバコの警告表示「Smoking Kills」や「BALEHENGANA」といったパロディ、その他、過激な内容のメッセージプリントなどで世界的に人気を集めているブランドです。
実は海外での評価が非常に高くインドネシアなんかでもかなり爆発的に人気があるようです。
▼新店舗オープン
7月にはタイ・バンコクに「#FR2」初の路面店をオープンしました。
ニュース記事は、こちらから。
このコロナのタイミングでという時期なので、こちらも非常に注目の店舗です。
個人的に#FR2のシリーズでは「Smoking Kills」や「BALEHENGANA」系のデザインが好きですね。
POINT:実はONE PIECEコラボもあった!!
人気商品とのコラボを積極的に行っているブランドで過去にあのONE PIECEとのコラボ商品もありサンジやスモーカーのデザインシャツが販売されていました。
#あれは欲しかった
先日はバンコク#FR2で、Somking Killsのキャップを購入させていただきました。
COS(コス)
2選目は「COS」です。
みなさま「COS」というブランドをご存じでしょうか?
日本では馴染みが少ないですが、COSはあのH&Mグループ傘下のブランドです。
H&Mの商品よりもハイエンドラインで高品質かつリーズナブルな価格で提供するというコンセプトです。
日本では実店舗は少ないのですが、世界中では153店舗が展開されています。
価格帯は、デザイナーズブランドとファストファッションのちょうど間ぐらいですが、
H&Mのような大きな企業が展開していますので、当然値段の割にクオリティは非常に高いです。
控えめに言っても、コスパ最高商品です。
POINT COSはセールを見逃すな!
「COSはセールを狙え」というぐらい(私が勝手に言っている)セールを頻繁にやられますので、
セールを狙っていけばかなりお得に商品を手に入れることが可能です。
ここでは、デザインが少し変わったTシャツなどをよく買うことが多いです。
少しオーバーサイズ系のシャツが種類が豊富です。
また、ヨーロッパ系特有の少し淡い風合いのカラーバリエーションなどは、
他の商品と差別化できるのでファッション初心者の方でもおすすめです。
UNIQLO(ユニクロ)
3選目は日本が誇る一大アパレルブランドの「ユニクロ」です。
ユニクロは紹介しなくても知ってるよと思われる方がほとんどでしょう。
しかし、本当におしゃれアイテムとして有効活用できているでしょうか?
実はユニクロはここ何円もかなり高品質な商品を、最高のコスパで提供しています。
あのアパレル界の巨匠ジルサンダーとコラボしたあたりからもかなりファッション業界の注目が一気に上がり、無視できない存在になっています。
そのうえ、ライフウェアとして老若男女問わず広く長く使える商品を中心に展開しているため、
売り上げも右肩上がりに成長し続けている日本が世界に誇るブランドです。
先日もニュースになっていましたが、
ファッション関連の時価総額としては現在ファストリ(ユニクロ)の時価総額は6兆5332億円で世界2位です。
世界一位のインディテックス(ZARA)が時価総額9兆1769億円との差は約2兆6千億円にまで追い付いています。
そのうち世界一位になるのではないかと思っています。日系企業としてはとても素晴らしいことですね。
追記:その後、ZARAを抜き時価総額時価総額が10兆8725億円で一位まで上り詰めました!!
すごすぎる!!
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69213140Y1A210C2H63A00/
出典元:ファストリ10.8兆円、ZARA超え時価総額、アパレル世界首位に 日本経済新聞
実際にユニクロ商品は素材は高級ブランドとそん色ないので、使い方次第ではかなりおしゃれに見せることが可能です。
ユニクロがおしゃれに使用できない場合は、ファッションの勉強を磨くのもおすすめです。
POINT① おしゃれテクニックを効率よく入手
以前も記事で書かせていただきましたが、MBのメルマガであれば540円/月でユニクロファッションを素早く学べます。
ファッション関連の情報に無駄にお金や時間を費やし検証するより、たった540円払えば知識を学べます。
おそらく誰でも「服一着買って、うわーこの服ミスったな」ってあると思います。
それが月一回無くせるだけで、メルマガ料金は十分元が取れてしまいます。
ファッションに詳しい方でなければ、プロに頼って効率よくおしゃれする方法も生き方としては賢いです。
https://note.com/knowermag/m/m08d75713100a
POINT② タイでユニクロを買うメリット
ユニクロは日本のブランドですから、日本で買うよりタイで買うほうが当然コストが高いです。
ですので、日本に帰れる機会がある方はできるだけ日本で買ったほうが当然安く購入できます。
(日本で購入する場合は、免税できる店舗でしっかり免税しましょう。)
それではタイでユニクロを使うメリットは、日本でも買えない限定商品が入手しやすいという点です。
例えば、日本で即完売したTheoryコラボでも、タイでは人気はありましたが在庫が確保され普通に売っておりました。
また、入手困難なジルサンダーとのコラボ「+J」シリーズは、タイでは冬服需要が少ないこともあり、かなり残っていたりします。
さらには、売れ残りがセール価格になることも多いのである意味狙い目です。
日本での市場価値を勉強しながら、タイで買い付けせどりするのもおすすめです。
以前のマリメッココラボなどは海外限定コラボ商品でした。
こういった期間限定コラボ系は海外にいる優位性を大いに利用できますので、海外(タイ)で買うのもありです。
ものに応じてうまく有効に活用していけば、タイのユニクロも実はかなりお得な使い方が可能です。
POINT③ オンライン有効に活かす
タイのユニクロはSaleが頻繁にあります。
わざとセール品を待つということも多々あります。
ですが、セール期間が短かったり、見逃してしまうことも多いです。
そういった見逃しを逃さないように、オンラインショップに登録しておけば見逃さずに買うことができます。
あのUNIQLO Uの名作エアリズムオーバーサイズコットンTシャツが、390バーツになるなど、
セール情報は見逃せません!!
おわりに
タイでもファッションは十分楽しむことが可能です。
BEAMSとか日系セレクトショップもあるにはあるのですが、
日本よりはるかに高価なのでなかなか手が出づらいのが大半です。
皆様お財布事情は様々ですから、自分のファッションにかけられるコストを把握して、出来るだけ賢くお金の使っていきましょう。
コスパの良い商品を探しながらファッションをすると、お金の負担が少なくてもファッションは楽しめます。
自分なりのタイでのファッションスタイルを見つけてながら、エンジョイしていきましょう!!
ほな、バイバイ!
コメント